石灰沈着性腱板炎

原因
石灰沈着性腱板炎とは腱板の周辺に石灰物が沈着し、腱板や滑液包が炎症を起こして肩関節に痛みと運動制限を引き起こす疾患です。腱板は大結節に付着している棘上筋・棘下筋・小円筋と、小結節に付着している肩甲下筋の四つの筋腱より構成されています。
石灰沈着性腱板炎は頻繁に見られる疾患です。40~50歳代の女性に多く、突然、誘因なく、激しい肩の痛みを訴えます。患者さんは痛みのために肩と腕を全く動かそうとはいたしません。腕を胸に固定した状態で、苦悶顔で来られます。そのため一見して石灰沈着性腱板炎と予測診断されます。確定診断はレントゲン検査にて腱板周辺に石灰物が確認できれば容易です。慢性化した症例では肩関節の運動制限が現れ、肩関節周囲炎やインピンジメント症候群に似た症状を呈します。

治療法…痛みに対しては基本的な痛みの治療法に則り、非ステロイド系抗炎症剤を処方し、肩峰下滑液包内注射を試みます。痛みが軽減すればリハビリテーションとして温熱療法などで経過観察します。中には、痛みが完全に消失しても、依然として石灰物が存在する症例もあります。その様な症例では短期間に同様な症状が再燃することがありますので要注意です。又、長期に渡って肩の痛みが持続しますと、やがて、肩関節拘縮を併発しますのでストレッチングや筋力強化訓練が必要となります。
しかし、これらの保存的治療で改善されない症例や再発を繰り返す症例では、石灰物敵出術が検討されます。